イベント
イベント
- 2009.12.28
第13回ビッグブックを読もうよ!
ビッグブックを読もうよ!@高円寺「まちの駅」 日時:平成22年1月30日(土) 10:00開場・10:30開演 ふつうの絵本の4倍サイズの大きな絵本“ビッグ...more
- 2009.10.14
秋のびっくり市が開催されました!?(^_^)/
恒例、「秋のびっくり市」が来月、6日(金)7日(土)8日(日)の3日間、開催されました。 今回も「高円寺フェス」とのコラボで当加盟店からもブースにも出店され、...more
- 2009.09.30
第12回 ビッグブックを読もうよ!
ビッグブックを読もうよ!@高円寺「まちの駅」 開催日時:2009年11月28日(土)10:30〜 新型インフルエンザ流行も沈静のようで、お陰様で無事、終了さ...more
- 2009.07.25
第10回 ビッグブックを読もうよ! 開催しました。
ビッグブックを読もうよ!@高円寺「まちの駅」 開催日時:2009年7月26日(日)10:30〜 ふつうの絵本の4倍サイズの大きな絵本“ビッグブック”をアーテ...more
- 2009.06.12
第9回 ビッグブックを読もうよ! 開催しました
ビッグブックを読もうよ!@高円寺「まちの駅」 開催日時:2009年6月21日(日)10:30〜 ふつうの絵本の4倍サイズの大きな絵本“ビッグブック”をアーテ...more
- 2009.04.23
第152回春のびっくり市が開催されました∈^0^∋
4月24〜26日に恒例、春のびっくり市が開催されました(^o^)/ 花鉢プレゼントもありますので詳しくは加盟店にお問い合わせ下さい。...more
- 2009.04.23
09年ダリアの管理方法
ダリアは日当たりがよく水はけのよい場所を好みます。 水やりは土が乾いてからたっぷりやりましょう。 肥料は窒素分の少ない緩効性化学肥料を盛夏をのぞいて...more
- 2009.04.23
09年ヒメノボタンの管理方法
花期は春の終わりから7月ごろまでですが、葉は常緑として一年中楽しめます。 肥料は生育期の5月〜8月に、緩効性化学肥料を2ヶ月に一度、9月以降は、花色や...more
- 2009.04.23
09年ガクアジサイ(ハイドランジャー)の管理方法
アジサイ類は日陰の湿潤な場所を好みます。 水切れしないように注意しましょう。 肥料は花後、油粕や鶏ふんを土のまわりに敷いてください。 来年、花を...more
- 2009.04.23
09年アイビーゼラニュームの管理方法
水はけのよい日なたを好みます。 水やりはたっぷり与えますが、乾し気味に育てましょう。 肥料は油粕のような窒素分の多いものは避けて、緩効性化学肥料(...more